回復食3日目はファスティングの集大成!明日から普通食に戻ります。

query_builder 2024/09/25
ブログ
27484552_m

いよいよ回復食の3日目です。



いよいよファスティングの集大成で、

明日からは普通食に戻りますが、

今日は和食で揚げ物なしの精進料理です。



いつもブログを見に来てくださって

ありがとうございます。



横浜市都筑区センター南にある

整体サロン宇羅の店長、

高田知子です。



回復食の3日目になります。



食物の硬さは普通で大丈夫ですが、

食材は消化のいいものにしましょう。



そして「まごわやさしいこ」を意識して

和食中心にして動物性脂肪はまだお休みです。



たんぱく質は豆腐や納豆など大豆製品から

とっていきましょう。



でも、がんもどきや厚揚げのように

揚げ物はまだ控えましょう。



今日は、お鍋もいいですね。



湯豆腐やみぞれ鍋、野菜たっぷりのお鍋で、

しめはうどんでしょうか。



おなかにやさしく、栄養が付き

おすすめです。

30573148_m

「まごわやさしいこ」



これは和食の基本的な食材を

挙げたもので、これらをバランスよく

食べるといいといわれています。



「ま」はマメ類のことで、中でも

大豆のたんぱく質は有名ですが、

小豆やエンドウ豆などにもたんぱく質が

含まれています。



マメはこの時だけでなく常日頃から

とるようにしたいものです。



「ご」はゴマを代表とする種子類です。

ピーナッツ、クルミ、アーモンド、

カシューナッツ、ピスタチオ、けし、

クコの実、松の実、ハスの実、栗などなど。



これは幅広く見つけることができますね。



「わ」はわかめに代表される海藻類です。

ひじき、モズク、メカブ、昆布、わかめなど、

海の植物はミネラルが豊富です。



日本人は血圧が高めの人が多いと

言われて、減塩を勧められますが、

減塩も注意が必要です。



塩は精製塩と自然塩とあります。



自然塩はミネラルが豊富で、特に

マグネシウムを含んでいるので、

便秘解消に一役買います。



海のものは、日本人には相性がいいので、

腸活のためにもとるようにしましょう。



「や」は言わずと知れた野菜です。

葉物野菜、根菜類、緑黄色野菜、香味野菜、

幅広くいろいろなものを食べましょう。



ただ、最近の野菜は糖度が上がっているので、

糖質のとりすぎにならないようにバランスには

注意して下さい。

5008548_m

「さ」は魚介類です。



和食として考えると食べる魚介類ですが、

ファスティング前後の食事ではお休みします。



「し」はしいたけに代表されるキノコ類

つまり菌類です。



しいたけ、エノキ、しめじ、マイタケ、

なめこ、エリンギ、まつたけ、マッシュルーム

など、菌類は栄養豊富でローカロリー、

腸内の掃除もしてくれます。



「い」はイモ類です。

イモは野菜の一種ですが、ビタミンより

炭水化物としてのす分類の方が一般的です。



ジャガイモ、サツマイモ、里芋、

タロイモ、長芋、ヤツガシラ、

ヤマトイモ、自然薯などなど

主食としても食べられている芋です。



でも摂りすぎには注意しましょう。



「こ」は米です。



日本人の主食のコメは白米だと炭水化物、

糖質に偏りすぎるので、雑穀米など

米に何かをプラスしてミネラルなどを

バランスよく足したりします。



また、玄米や、胚芽米のように精米を

変えて栄養価を高めているものもあります。



どちらにしろ米は日本人にとって

欠かせない主食になります。



糖質カットといわれるダイエットでも

お米はとるようにしていただきたいと

思っています。



和食は海外でも話題になるほどヘルシーで

栄養バランスのいい食事です。



また、素材の味を生かし、季節感を味わえる

目でも舌でも楽しめる食事です。



明日からは普通の食事に戻っていきますが、

ファスティングの時だけでなく、日常生活でも

和食の良さを見直して、上手に取り入れていって

ほしいと思います。



そうすることで、ダイエットを気にしなくても、

ファスティングをする回数を減らしても

健康寿命を延ばして、アンチエイジング

できると考えています。



皆で、健康に長生きするために

少しの努力をしていきましょう。

4182290_m

色々試してみることも大切ですが、

身体のことが気になったら、

いつでもお気軽に

整体サロン宇羅にご相談ください。



整体サロン宇羅

224-0032

横浜市都筑区茅ケ崎中央25-14

アルコバレーノ センター南1階西

TEL 0120-542-394



今日も最後までブログを読んでいただき、

ありがとうございました。



ラインのお友達登録もぜひお願いします

   ↓  ↓  ↓

友だち追加



おうちセラピストに興味のある方はこちらをご覧ください

       ↓  ↓  ↓  

 https://www.street-academy.com/steachers/391396   

記事検索

NEW

  • テスト

    query_builder 2025/01/10
  • お正月の疲れは今のうちにとりましょう!

    query_builder 2025/01/04
  • 本日から営業開始しました!

    query_builder 2025/01/03
  • 明日から営業開始です!

    query_builder 2025/01/02
  • 2025年新年のご挨拶

    query_builder 2025/01/01

CATEGORY

ARCHIVE