query_builder 2022/09/12
ブログ

宇宙⇒人体⇒宇羅】


いつも整体サロン宇羅をご利用いただきありがとうございます。



昨今、ブログなどのSNSで「今日は何の日?」というタイトルで

書かれているのを見かけます。



そこで今回、宇羅(そら)の発信も「今日は何の日?」で

始めさせていただこうと思います。



「今日は何の日??」

今日は『宇宙の日』だそうです。



日本の旧科学技術庁と旧文部省・宇宙科学研究所が

1992年(平成4年)に制定。



そして1992年は、世界中が協力して宇宙や地球環境について

考えようという「国際宇宙年」でした。



これをきっかけに一般公募で9月12日が記念日として

制定され決められた。



また、1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛さんが

日本人として初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)の

スペースシャトル・エンデバーに搭乗し、

宇宙へ飛び立った日でもあります。



今や一般の方でも宇宙に行くことができる時代。



まだまだ知らない宇宙のことが次々と解明されていくのが楽しみです。






そして宇宙の話題としてもう一つ。



中医学では「人体も小さな宇宙だ」という考え方があります。



漢方医学は、古代中国の思想の影響を強く受けています。



この思想が「陰陽論」と「五行論」です。

陰陽論とは、世界のすべての物事は大きく2つ――

「陰」と「陽」の対照的な異なる性質に分類することができ、

それらは互いに関連し合って、万物が構成されているという考えです。



例えば、「明るい(陽)⇔暗い(陰)」「熱い(陽)⇔寒い(陰)」

「上(陽)⇔下(陰)」 といったように、物事を二面的にとらえていきます。



症状で例えれば、風邪をひいた場合、陽証のときは

高熱や咳などを訴えますが、 陰証ではただ何となくだるい

といった訴えが中心になることがあります 。



しかし、この陰陽のバランスだけで複雑な事象を説明するには

限界があります。



後にそれを補うために、5つの要素から森羅万象の仕組みを

解釈したのが五行論です。




若干、ムズイ話になってきました。



中医学の話はとても長ーくなりそうなのでこの辺で。



当サロン『宇羅』は、小宇宙である人体を、

心身ともに網羅して癒し、生まれ変わって、

また元気に笑顔で過ごしてほしいという願いで名付けました。



今後も宇宙のこと、月こと、星のことなど思い浮かべた時には 

『宇羅』のことも思い出してくださいね。



みなさんの身体が楽になり、癒せるよう施術をさせていただきます。

記事検索

NEW

  • query_builder 2023/01/09
  • query_builder 2022/12/04
  • 【 12月の短縮時間のお知らせ 】

    query_builder 2022/11/29
  • 【かわいい子供の晴れ姿 七五三】

    query_builder 2022/11/15
  • query_builder 2022/10/01

CATEGORY

ARCHIVE