「梅雨だる」を吹き飛ばせ!ファスティングについて
横浜市都筑区のセンター南駅から徒歩5分の
整体サロン宇羅の店長、高田知子です。
6月も半ばになりなりました。
もう、2022年も半分が過ぎようとしています。
このブログを読んでくれている皆さんは、
この半年を振り返っていかがでしたか?
「もう半年すんじゃうの?」「やっと、半年?」
など、いろいろな意見があるでしょうね。
でも、まだ半年あります。
1年が終わるときには「今年はこれやった」
と、悔いを残さずに新しい年を迎えられるように
していきましょう。
ところで、夕べはスーパームーンでした。
この満月からファスティングをすると、
ダイエット効果やデトックス効果が高まるとか。
そこで、私も今日からファスティングにチャレンジ!
効果のほどや結果は随時お知らせします。
まず、ファスティングについての豆知識!
「ファスティング」
という言葉を聞いて連想するのは何でしょうか?
直訳すると「断食」のことですが、
もともとは一定期間すべての食物や
特定の食物の摂取を断つ宗教的行為を
表していたようです。
現在のファスティングは、「断食療法」の意味合いが強く、
固形物を一定期間とらないことで胃腸を休ませることで、
体の排出機能を高めて、体内にたまった毒素の排出を
促す行為をさすことが多いようです。
現代人は、いろいろな添加物で、身体に毒素がたまりがち。
アレルギーやがん等の病気の要因にもなりやすいのでなるべく体内に取り込まない、取り込んでしまった場合は早く輩出する。
これが大切です。
そのためにファスティングチャレンジ!
LINEでもいろいろな情報をアップしているので見てください。
お友だち登録は下記からお願します。