冷えから肩こり神経痛にならないために ~センター南整体サロン宇羅の施術日記~
神奈川県横浜市センター南の
整体サロン宇羅(そら)の店長高田です。
ご訪問ありがとうございます。
お盆が過ぎて、少し過ごしやすくなってきました。
とはいえ、まだまだ残暑が厳しく、油断はできません。
湿度も高い時も多く、夏の疲れが出やすくなる時期、体調管理には気を付けたいものです。
昔、母は夏場によく「暑い」と言って肩こりがひどいのにノースリーブで扇風機にあたっていました。
その当時はクーラーがなかったので冷やすと言えばもっぱら扇風機でした。
その時は涼しくてよかったのですが、その結果がちょっと悲惨でした。
10年ほどしたある日、肩が痛いと言い出しました。
話を聞いてみると、乗り物に乗っていて、風にあたると肩が痛くてずきずきするとのこと。
どうやら、肩に神経痛の症状が出ているようです。
それ以来、肩を冷やすと痛くなると言って暑くても肩を出した服を着ることはありませんでした。
肩こりも固まり方がひどく腕を上げるのが大変そうでした。
また、乗り物に乗るときは必ずスカーフと持っていて、肩にかけていました。
扇風機の風でなく、クーラーの冷気でも肩が痛くなるのです。
暑いからと言って、冷房で冷やしすぎるのは要注意ですね。
今は何事もなくても、将来痛くなる可能性もあるのです。
日常生活がすべて将来の健康状態に関係してきます。
今いいからと過信せずに、将来のことも考えて行動するようにしましょう。
友達限定のプレゼントをご用意しています。
是非、ご登録ください。
↓↓お友達追加はこちら↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40872ttimp
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/10
-
お正月の疲れは今のうちにとりましょう!
query_builder 2025/01/04 -
本日から営業開始しました!
query_builder 2025/01/03 -
明日から営業開始です!
query_builder 2025/01/02 -
2025年新年のご挨拶
query_builder 2025/01/01