冷房とドライどっちがいい ~センター南整体サロン宇羅の施術日記~
query_builder
2021/07/28
ブログ
神奈川県横浜市センター南の
整体サロン宇羅(そら)の店長高田です。
ご訪問ありがとうございます。
前回、熱帯夜のクーラーの使い方について書きましたが
今回は「冷房」と「除湿」について考えてみたいと思います。
そもそも、「冷房」と「除湿」は何かというと
「冷房」は部屋の温度を下げる機能
「除湿」は部屋の湿度を下げる機能
ということになります。
で、仕組みはというと、
「冷房」は室内の熱を外に排出して室内温度を下げる
「除湿」は室内の湿度の高い空気を吸い込み、熱交換器で温度を下げる。
そうすることで空気中の余分な水分を吸収し外へ排出する。
そして、水分を取り除いて乾燥した空気は室内に戻す。
一晩中冷房をかけていると
寒くて目が覚めてしまうことがあるのは
室内温度が思っていた以上に下がってしまった証拠。
一晩中エアコンをつけているのなら、
寒く感じてしまう「冷房」より、
湿度が下がったことで室温があまり下がらず快適になる
「除湿」の方が向いているようです。
電気代のこともありますが、
エアコンの「冷房」と「除湿」を
上手に使い分けて快適に過ごしましょう。
友達限定のプレゼントをご用意しています。
是非、ご登録ください。
↓↓お友達追加はこちら↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40872ttimp
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/20
-
ニュースレター「アナトミータイムス9月号」発行です ~センター南整体サロン宇羅の施術日記~
query_builder 2021/09/01 -
肩こり、腰痛を予防するためにお風呂に浸かろう ~センター南整体サロン宇羅の施術日記~
query_builder 2021/08/30 -
コーヒーを飲んで尚且つ健康を目指そう ~センター南整体サロン宇羅の施術日記~
query_builder 2021/08/28 -
ニュースレター「アナトミータイムス8月号」発刊その2 ~センター南整体サロン宇羅の施術日記~
query_builder 2021/08/25